令和7年度WAM事業

WAM事業 イベント紹介

みんなが参加できる様々な居場所とイベントをご用意しています

居場所 (サロン)

OSDサロン~みんなの居場所

日時

月1回、原則第4土曜日 14:00~16:00

※12月と3月は第3土曜に開催

会場

としま東部区民事務所 会議室(9月まで)

オンラインサロン

日時

月1回、原則第3水曜日 14:00~16:00

アンケート調査により今年5月から開始。参加される際は下記画像のQRコードをお読み取りください。

イベント型居場所

OSD×COMOLY農園プロジェクト

場所

神奈川県秦野市

時刻

10:00ごろ集合、夕方ごろ解散(出入り自由)

農園で耕作、収穫などの農作業を通じて共同作業や自然とのふれあいを体験するイベント

木陰でいただくお昼ご飯はおいしさもひとしお。
日によってBBQをやるときもあります。

宿泊型イベント

OSD×COMOLY
ワークキャンプin 山梨県小淵沢

日時

①4/25~28 ②9/19~23

対象

当事者・経験者など

竹林の整備、耕作放棄地の開墾、自然探索など

自然探索

OSD×りんご農家
in 長野県松川町

日時

10/4~5

対象

当事者・経験者・家族・支援者など

農業体験・森林セラピー・田舎体験ほか

森林セラピー

能登半島つながり復興イベント
~石川県珠洲市~

日時

8/23午後・8/24午前

対象

当事者・経験者・家族・支援者など

現在企画中(昨年は縁日・ゲームコーナー・ワークショップなど)

縁日

講演会 (当事者交流会)

講演あり、パネルディスカッションあり、参加者同士の話し合いあり、展示物あり、ブースで相談やモノづくり、ゲームもできます。

7月講演会:
居場所や社会参加について
語り合おう

日時

7/13(日) 13:00~16:30

会場

としまセンタースクエア(豊島区役所1階)

年度実施した当事者向けアンケート結果の説明動画をまじえて行います。

イベントの詳細はこちら
https://www.osdyorisoi.jp/0713-seminar/

10月講演会:
居場所の形はいろいろ、
体験型イベントって何がいいの?

日時

10/19(日)13:00~16:30(予定)

会場

としまセンタースクエア(豊島区役所1階)

2月講演会:
OSD専門家がお伝えします、
「お金のこと、生活のことを考えていこう」

日時

2026.2/1(日)14:00~16:30

会場

イケビズ多目的ホール

ライフプラン、生活まわりのお金、障害年金、保険などについてお教えします。